春は桜、夏は新緑、秋は睡蓮、冬は水鳥を。
四季に彩られる美しき千里緑地。
GREEN GARDEN
- 現地周辺写真(千里緑地)
- 現地周辺写真(千里緑地)
急速な住宅地開発のなかでも豊かな自然を護り継いできた万葉の森、千里緑地。
千里ニュータウンの建設の際、開発以前から千里丘陵に広がっていた豊かな自然を保存したのが千里緑地です。総延長約4kmに及ぶこの都市緑地では、雑木林や竹林が広がり、池が点在し、貴重な自然環境の中に昆虫や野鳥たちも生息しています。本プロジェクトはこの千里緑地に面した一角。四季折々の樹々や草花、生き物たちとともに暮らす贅沢がここにあります。


教育・子育てへの意識が高い、
市立東豊中小学校、市立第十一中学校区。EDUCATION
良質な住環境がより良い教育環境を生む、評価の高い市立第十一中学校区。
第十一中学校は豊中市で最も生徒数が多いにもかかわらず、世帯密集度は高くない校区。
ゆとりある教育、子育て環境を求める方に適したエリアと言えます。
街ぐるみで子どもの成長を見守る家族思いの街
子ども医療費助成制度
中学3年生までの子どもを対象に、健康保険診療にかかる医療費を助成します。
児童手当
中学校修了までの児童を養育している人に支給します。支給には手続きが必要となり、所得制限があります。
- ◎0歳~3歳未満(一律)
- 支給月額15,000円
- ◎3歳~小学校修了前(第1子・第2子)
- 支給月額10,000円
- ◎3歳~小学校修了前(第3子以降)
- 支給月額15,000円
- ◎小学校修了後~中学校修了前(一律)
- 支給月額10,000円
休日保育
保護者の方の仕事や病気などで休日に家庭での保育ができない場合、小学校入学前の子どもをお預かりします。
◎実施場所:豊中市立本町こども園
対象児童:保護者が休日の就労などにより保育が困難な、豊中市に居住している満1歳以上の児童であって、次のいずれかに該当する児童
A 認可保育所、認定こども園、小規模保育施設または家庭保育所に入所している児童
B Aの児童と同一世帯に属する就学前の児童
C 豊中市に利用調整申込書を提出し、現在認可外保育施設または幼稚園に在籍している児童とよなか子育て応援団
豊中市では各事業者と協力し、子ども連れのご家族もお出かけしやすい「子どもの食事に配慮している店」「自由に遊ばせることができる施設」などを紹介する取り組みが行われています。
◎託児見守りサービス ◎ミルクのお湯提供 ◎アレルギー対応のメニュー etc
※出典:豊中市ホームページ(掲載の情報は2019年5月時点のもので、今後変更となる場合があります。)


北摂の未来をリードする賑わいのエリア、
新たな進化に期待が高まる千里中央。SENRICHUO
千里セルシーと千里阪急を一体的に再開発し、北摂随一の商業集積エリアへ。
百貨店やショッピングセンターが建ち並び、北摂の中心として進化を続ける千里中央駅周辺。2018年には「よみうり文化センター千里中央」の再整備事業による「SENRITOよみうり」の商業施設が全館オープン。さらに、「セルシー」と百貨店「千里阪急」とを一体開発し、延べ10万㎡級の商業施設を整備する計画もスタート。回遊しやすく、さらにショッピングしやすい環境が実現します。
- せんちゅうパル
- 千里阪急
暮らしの舞台がさらに広がる、2023年開業・北大阪急行線延伸事業。
2023年、北大阪急行が千里中央からさらに北へ延伸し、2駅が誕生する予定です。「箕面船場阪大前」駅前には大阪大学箕面キャンパスが移転し、文化ホールや図書館などが一体となった複合公共施設が整備。終点の「箕面萱野」駅前には「子育て」を核とした新施設も生まれる予定です。ますます便利で豊かな暮らしへ、もうあと数年で発進します。


梅田・大阪空港・万博記念公園へ
直通のアクセス力を誇る「千里中央」駅。ACCESS
通勤・通学はもちろん、中広域への出張や旅行もスムーズに。
北摂有数のターミナル「千里中央」駅より「梅田」駅へ19分と、余裕をもって通勤できます。また、「新大阪」駅へ13分で新幹線の利用もスムーズ。「少路」駅より「大阪空港」駅へも9分で出張や旅行も軽快です。「万博記念公園」駅はわずか5分で、週末も気軽にお出かけできます。
北大阪急行線・大阪モノレール
「千里中央」駅
徒歩18分~21分(北大阪急行線)・19分~23分(大阪モノレール)大阪モノレール
「少路」駅徒歩18分~21分- 「豊中九中前」停留所徒歩5分~9分
行動範囲を広げる、
「吹田IC」まで車7分
軽快なカーアクセス。「中国豊中IC」まで車11分
- Image


潤いと利便を兼ね備える、
上質な東豊中スタイル。LIFE INFORMATION
生協コープこうべ/コープ東豊中
(徒歩10分~13分)マルヤス/東豊中店
(徒歩9分~12分)スギ薬局東豊中店
(徒歩17分~19分)阪急オアシス/豊中少路店
(徒歩18分~22分)サンドラッグ豊中少路店
(徒歩25分~29分)豊中熊野郵便局
(徒歩15分~17分)ゆたかこども園
(徒歩14分~16分)聖ミカエル保育園
(徒歩10分~13分)東豊中幼稚園
(徒歩8分~10分)緑ヶ丘幼稚園
(徒歩18分~21分)東豊中小学校
(徒歩8分~11分)森田医院
(徒歩13分~15分)関西メディカル病院
(徒歩12分~16分)二ノ切池公園
(徒歩12分~14分)千里東町公園
(徒歩19分~23分)

-
PUBLIC[公共施設]
- 大阪モノレール線 少路駅
- 徒歩
- 18分~21分
- 北大阪急行電鉄南北線 千里中央駅
- 徒歩
- 18分~21分
- 大阪モノレール線 千里中央駅
- 徒歩
- 19分~23分
- 阪急バス 『豊中九中前(1112)』
- 徒歩
- 5分~9分
- 豊中東豊中郵便局
- 徒歩
- 10分~12分
- 東豊中こども園地域子育て支援センター
- 徒歩
- 11分~13分
- 東豊中図書館
- 徒歩
- 14分~16分
- 豊中市新千里消防署
- 徒歩
- 12分~16分
- 豊中市新千里出張所
- 徒歩
- 19分~23分
- 豊中市立千里公民館
- 徒歩
- 19分~23分
- 千里保健センター
- 徒歩
- 19分~23分
EDUCATION[教育施設]
- 東豊中幼稚園
- 徒歩
- 8分~10分
- 幼保連携型認定こども園 追手門学院幼稚園
- 徒歩
- 9分~11分
- 聖ミカエル保育園
- 徒歩
- 10分~13分
- 東豊中こども園
- 徒歩
- 11分~13分
- 東豊中小学校
- 徒歩
- 8分~11分
- 豊中十一中学校
- 徒歩
- 13分~17分
- 大阪府立千里青雲高等学校
- 徒歩
- 5分~8分
MEDICAL[医療機関]
- 鈴江歯科医院
- 徒歩
- 7分~9分
- ほりえクリニック
- 徒歩
- 8分~10分
- 川口こどもクリニック
- 徒歩
- 8分~10分
- 石川整形外科
- 徒歩
- 12分~14分
- 森田医院
- 徒歩
- 13分~15分
- 関西メディカル病院
- 徒歩
- 12分~16分
- 直原ウィメンズクリニック
- 徒歩
- 15分~17分
- 豊中若葉会病院
- 徒歩
- 15分~17分
- たかはし耳鼻咽喉科クリニック
- 徒歩
- 17分~21分
- 少路皮フ科クリニック
- 徒歩
- 18分~21分
- 豊中緑ヶ丘病院
- 徒歩
- 19分~23分
-
SHOPPING・GOURMET[ショッピング施設・グルメ]
- ローソン 東豊中町二丁目
- 徒歩
- 6分~9分
- マルヤス 東豊中店
- 徒歩
- 9分~12分
- セブン‐イレブン 豊中緑丘2丁目店
- 徒歩
- 9分~12分
- 生協コープこうべ コープ東豊中
- 徒歩
- 10分~13分
- マックスバリュ 千里南町プラザ
- 徒歩
- 13分~15分
- スギ薬局東豊中店
- 徒歩
- 17分~19分
- イオンSENRITO専門館
- 徒歩
- 17分~20分
- コーヨー SENRITO店
- 徒歩
- 17分~20分
- 100円ショップセリアイオンSENRITO店
- 徒歩
- 17分~20分
- せんちゅうパル
- 徒歩
- 17分~20分
- オーガニックプラザ せんちゅうパル店
- 徒歩
- 17分~20分
- ダイコクドラッグ 千里中央南口店
- 徒歩
- 17分~20分
- ザ・ダイソー せんちゅうパル店
- 徒歩
- 17分~20分
- ピーコックストア 千里中央店
- 徒歩
- 18分~21分
- 阪急オアシス 豊中少路店
- 徒歩
- 18分~22分
- 千里阪急
- 徒歩
- 19分~23分
BANK[銀行]
- 三井住友銀行 東豊中・少路支店
- 徒歩
- 11分~13分
- 池田泉州銀行 東豊中支店
- 徒歩
- 13分~15分
- 北おおさか信用金庫 千里中央支店
- 徒歩
- 13分~16分
- 京都銀行 千里中央支店
- 徒歩
- 15分~19分
PARK[公園]
- 東豊中3丁目児童遊園
- 徒歩
- 1分
- 東豊中3丁目第3公園
- 徒歩
- 2分~6分
- 東豊中3丁目第4公園
- 徒歩
- 2分~6分
- 東豊中3丁目第2公園
- 徒歩
- 7分~9分
- 千里南町公園
- 徒歩
- 8分
- 二ノ切池公園
- 徒歩
- 12分~14分
- 千里東町公園
- 徒歩
- 19分~23分
- 二ノ切温水プール
- 徒歩
- 14分~17分
- フィットネスクラブ コ・ス・パ 豊中少路
- 徒歩
- 18分~21分
- エース体操クラブ
- 徒歩
- 19分~22分