家族の幸せがたくさん見つかる街
「クローバータウン」
富士ハウジングのコンセプトブランドである「クローバータウン」。
幸福の象徴であるクローバーの名を冠し、
「家族の幸せが見つかる住まいづくり」をコンセプトに
色々な所に幸せポイントが見つかる工夫を盛り込んだ設計の家が
集まった街区になっています。

理想の全てを手に入れる。
ずっと好きでいられる街区、誕生。
グランドオープン
モデルハウス公開中!!
Concept
家族の幸せがたくさん見つかる街
富士ハウジングのコンセプトブランドである「クローバータウン」。
幸福の象徴であるクローバーの名を冠し、
「家族の幸せが見つかる住まいづくり」をコンセプトに
色々な所に幸せポイントが見つかる工夫を盛り込んだ設計の家が
集まった街区になっています。
Location
高い生活利便性と子育て家族に優しい街
尼崎市でも有数の住宅地、園田瓦宮。
大阪方面・西宮/神戸方面へのアクセスが抜群でありながら、
近隣にお買い物施設や生活・医療施設や教育施設が多くあり、
生活利便性が非常に高いのが特長の街です。
クローバータウン園田瓦宮は各方面に充実のお買い物環境。
南側にはコストコ、島忠ホームズ・ロピア、イオンタウンなどが
集中した尼崎市内でも屈指の好利便性エリアが10分圏内。
北東には塚口駅前の老舗商業施設「つかしん」があり、
お買い物や子ども連れでのお出かけなどすべて一か所で完結可能。
最寄りの阪急「園田」駅近辺は複数のスーパーマーケットや薬局、
専門店が数多く軒を連ねており、
日常のお買い物で困ることはありません。
徒歩 約14分~15分/自動車 約5分
徒歩 約11分~12分/自動車 約4分
尼崎市は実は全国比で見ると、一人当たりの診療所数が多い他、
在宅医療向けの施設も多い地域となっています。
個々の症状に合わせたクリニック等の選択肢が多くあり、
大型病院に通わなくても医療を受けられる
体制が整っていると言えます。
参考:日本医師会「地域医療情報システム」https://jmap.jp/cities/detail/city/28202
徒歩 約7分~8分
徒歩 約8分
市内に9つの市立幼稚園と23の私立幼稚園があり、
幼児教育環境が比較的充実している尼崎市。
近年は少子化の影響を受け、小中学校の最適化を行政主導で
推し進め、学校数は減らしつつ、教育の質と生徒同士の関係を
しっかりと築く方針が打ち立てられています。
子ども・若者支援の取組が全国モデルに位置づけられていることも
教育環境の優良例として近年話題になっています。
交通機関
JR「塚口」駅
徒歩約20分~21分 7分(1600m~1640m)
阪急神戸線「園田」駅
徒歩約14分~15分(1090m~1130m)
教育
百合学院幼稚園
徒歩約7分~8分(540m~580m)
モルセラ保育園
徒歩約8分(570m~610m)
市立園田南小学校
徒歩約8分(600m~640m)
尼崎市立小園中学校
徒歩約9分~10分(700m~740m)
お買い物
マルアイ尼崎小中島店
徒歩約5分(330m~370m)
コープ尼崎近松
徒歩約11分(840m~880m)
ウエルシア尼崎御園店
徒歩約11分(830m~870m)
ミニストップ尼崎口田中店
徒歩約13分(970m~1010m)
コーナンPRO尼崎下坂部店
徒歩約17分(1290m~1330m)
イオン尼崎
徒歩約17分~18分/自動車約6分(1360m~1400m)
コストコ尼崎倉庫店
徒歩約19分~20分/自動車約6分~7分(1500m~1540m)
ロピア・島忠ホームズ尼崎店
徒歩約15分~16分/自動車約5分(1200m~1240m)
グンゼタウンセンターつかしん
自動車約10分~11分(2500m~2540m)
医療機関
アイワ病院
徒歩約11分~12分(880m~920m)
はくほう会セントラル病院
徒歩約14分~15分(1110m~1150m)
あべ歯科クリニック
徒歩約12分~13分(950m~990m)
なりた医院
徒歩約12分(890m~930m)
阪神バースクリニック
徒歩約9分(650m~690m)
金融機関
尼崎信用金庫小園支店
徒歩約11分(820m~860m)
尼崎小中島郵便局
徒歩約11分~12分(850m~890m)
公園
近松公園
徒歩約13分~14分(1020m~1060m)
瓦宮公園
徒歩約1分~2分(80m~120m)
阪急神戸線
「園田」駅 徒歩最短 約14分〜最長15分
JR神戸線
「塚口」駅 徒歩最短 約20分〜最長21分
阪急神戸線「園田」駅より
阪急神戸線
「大阪梅田」駅へ 乗車早朝ラッシュ時 最短 約11分
阪急神戸線
「神戸三宮」駅へ 徒歩・乗車早朝ラッシュ時最短 約25分
Osaka Metro御堂筋線
「本町」駅へ 徒歩・乗車早朝ラッシュ時最短 約25分
※阪急神戸線「大阪梅田」駅にてOsaka Metro御堂筋線に乗り換え
京都方面へお出かけ
豊中ICまで約11分
名神高速道路へ
神戸方面へお出かけ
尼崎ICまで約13分
阪神高速3号神戸線へ
大阪南部・和歌山方面へお出かけ
歌島橋乗り口まで約13分
阪神高速11号池田線より湾岸線へ
Land Plan
Housing Plan
楽しむ落ち着きのある上質なスタイル。
ヴィラ(別荘)のようなくつろいだリゾート感を
高級感のあるアイカインテリアシリーズ。
抗ウイルス機能とインテリア性を兼備。
快適性とデザイン性を
追求し尽くした
高断熱+αの住まい
高断熱
間取りの
自由度
床暖房を
3面搭載
2枚のガラスを使用し、間にできた中空層のアルゴンガスが断熱効果を発揮。さらに、ガラス内側に特殊な金属からなるLow-E膜をコーティングし、熱の伝わりをさらに抑えることで、断熱性を高めています。
樹脂は非常に熱を伝えにくく、アルミと比べると約1,000倍も室外の気温を遮断する断熱性があります。ガラス+サッシでしっかりと断熱を行うことで、外気温を伝えにくくなり、結露を防ぎ、カビ等を防いだり、光熱費を抑える効果が期待できます。
断熱性を高めると家の形は真四角になりがち。それでは自由なデザインの家を作れなくなってしまうので富士ハウジングでは設計に工夫を加え、自由度を高めています。
本来、吹き抜けは熱効率が低下しやすいですが、断熱性を高めた家づくりをすることで熱効率を高め、開放感ある住まいの実現を目指しています。
こんなご要望にお応えした
間取り設計も可能!
主寝室に
ウォークインクローゼット
玄関に大型の
シューズクローク
キッチン周辺にたっぷり収納の
パントリー
足元からしっかりと身体を温める床暖房。空調によって室温を上げるのに比べて、ホコリが上がらず、湿度も保てるので身体に優しいと考えられています。
富士ハウジングでは、断熱性を高め、熱効率の高い設備機器を用いることで、光熱費を抑えながら、1年を通じて快適に過ごすことができる住まいを作り出しています。
法令遵守住宅
法律に基づき、国土交通大臣が日本住宅性能表示基準を定め、住宅の性能を評価し表示するための基準や手続きが定められています。これらにより、住宅を取得しようとする方による住宅性能の相互比較が可能となります。
を標準で取得
耐震等級3とは、極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震の1.5倍の力でも構造躯体の倒壊、崩壊等しない程度。(建築基準法に定める1.5倍程度の耐震性)
等級3を標準で取得
等級3を標準で取得
等級5を標準で取得
(ZEH基準)
等級4を標準で取得
(省エネ基準適合)
物件概要 | |||
---|---|---|---|
分譲地名称 | クローバータウン園田瓦宮 | 所在地 | 兵庫県尼崎市瓦宮2丁目46番2(地番) |
交通 | 阪急神戸線「園田」駅 徒歩14分~15分、 JR福知山線「塚口」駅 徒歩20分~21分 |
開発面積 | 612.89㎡ |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域、第2種高度地区、 準防火地域、居住誘導区域、景観計画区域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% | 地目 | 宅地 |
道路 | 位置指定道路 幅員4.9m<アスファルト舗装> | 私道負担 | あり(持分19分の1) |
土地の権利形態 | 所有権 | 総戸数 | 6戸 |
構造 | 木造2階建(在来軸組工法)、カラーベスト(屋根) | 設備 | 水道(公営)・ガス(都市ガス)・電気(電力会社)・汚水・雑排水・雨水 |
事業主(売主) | 日経ホーム 株式会社 [宅建業免許番号大阪府知事(5)第47848号] |
設計・施工 | 株式会社 富士木材 [建設業免許大阪府知事許可(般-3)第33934号] |
取引態様 | 株式会社富士ハウジング [宅建業免許:国土交通大臣(11)第3102号] [一級建築士事務所:大阪府知事登録(ホ)第20561号]※販売代理となりますので、ご契約に際しての仲介手数料は不要です。 |
コンセプト住宅分譲概要(建売住宅) | |||
---|---|---|---|
販売戸数 | 6戸 | 販売土地面積 | 96.29㎡ (29.12坪)~105.80㎡(32.00坪) |
延床面積 | 99.08㎡(29.97坪)~103.91㎡(31.43坪) | 販売価格 (土地・建物) |
4,620万円~5,020万円(外構工事費・消費税含む) |
引渡し時期 | 即時 | 申込方法 | 先着順申込受付中 |