現場監督の仕事は
“ものづくり”

2021年入社

工事部 工事部

木造の新築戸建住宅の建築施工管理を行う部署です。
図面通りの住宅が完成するように、工程・品質・安全管理を行うのが主な仕事です。

社員インタビュー

仕事内容を教えてください。

建築現場での工程を管理し、決められた工期で工事を完了するために現場を監督しています。主に、業者への発注、手配、打ち合わせなど工期に間に合う様に現場が円滑に進められるように指示をします。工事が始まると、図面通りに進んでいるかどうか寸法を測る、品番を確認するなど仕様書通りに施工されているかの品質管理を行っていきます。当然、予期せぬトラブルなども発生するので、冷静に判断をして対応してくことが必要です。
また、業者の方や近隣への安全管理も実施しています。高所作業ではヘルメット着用を徹底し、上棟などでレッカー(クレーン車)を使用する際には、近隣の方に声掛けを事前に行います。近隣の方々との信頼関係を作って行くことも現場管理では大切なことです。引き渡し後も、定期点検サービスの際に竣工した家で何か不備が生じていないかの点検に伺い、問題があれば業者を手配し、補修などを行うこともあります。

仕事のやりがいや、魅力はなんですか?

現場監督の仕事は“ものづくり”です。自分が中心となり職人の方に指示した物がその場に建てられ、その場所に多くの人たちが住み、生活をしていく空間が生まれます。そこには、普通ではあまり感じられないような達成感が得られるのですが、お客様からのうれしい声をいただけると、大変だったけど頑張ってよかったと思います。
また、色々な現場を管理すると毎日が勉強になるので、たくさんの経験が自分自身のスキルアップにつながっています。自分が担当した現場が様々な形で残っていくので、自ずと自信がついていきます。
こうして様々な経験を重ねたり、資格などを取得していくことで、大型の現場や、新しい取り組みにも参加できるようになっていくので、やりがいが尽きずに頑張ることができます。

あなたの今後の目標をぜひ教えてください。

今後の目標は、自分自身のスキルをあげて会社の目標である年間150戸の建築をこなしていけるようにすることです。
そのために、個人としてのスキルや、経験が足りない部分もありますので、確実に身につけ、難なく目標を達成できる様に努めていきいと思います。そのために、まずは2級施工管理技士の資格を取得し、作業の一つ一つを細かい所まで職人の方に教えてもらいながら、現場管理については上司からアドバイスをいただき、努力していきたいと思います。現状ではまだ監督の中でも一番スキルも経験が浅いのですが、先輩の方々にも肩を並べられるようになりたいです。また後輩ができた時には自身が身につけたスキルや経験をしっかりと伝えたり、頼ってもらえるように、1日1日を無駄にすることなく、精進していきたいと思います。

1日のスケジュール

8:30
出社。その日の工程の確認やメールチェック、業者への発注など。
9:00
現場に移動。
10:00
現場対応。工程通りに業者が来ているか、各種チェックや打合せ、現場の掃除など。
12:00
お昼休憩。
13:00
別現場に移動。
14:00
現場対応。工程通りに業者が来ているか、各種チェックや打合せ、現場の掃除など。
17:00
帰社。日報の作成及び、翌日の準備。各現場での工程管理のほか、業者へ確認事項があれば打合せ。
18:00
退勤。

新卒エントリー

リクナビ2024 マイナビ2025